温泉で鏡を見て唖然とした。デブがいる。
比較的やせ型だと思っていたけど、夫の転勤により新地に引っ越して引きこもり生活の間に完全にデブになっていた。し、体のバランスが悪すぎる。
急いでジムを検索し、なんと!徒歩圏内に市の体育館があって、その中のジムが大人150円で利用できるという!なんともありがたいところのアパートに私は住んでいた。
さっそく靴の流通センターで格安の室内運動靴を購入し、ウェアはもう適当。
初回講習会に申込み、その日のうちから体を鍛え始める。週2回1時間半ほど。
器具の使い方はあいまいだけど、とにかく30分筋トレしたら、ウォーキング30分、バイク30分。
それだけで汗だくだし、足もパンパン!
ぜーはーとウォーキングしている私の横で、走っている人を見て、すごすぎる。私には絶対無理だ~と思っていた。
このころ法律系の資格勉強していたので、憲法や民法の条文を聞きながら運動できていた。のでジムは一石二鳥だったし、生活の一部になろうとしていた。
だが!午前中のジムは激込みなのだ。ご年配の方々が多く、希望の器具がなかなか順番が回ってこない。
できれば、午前中の早い時間にジムを終え、午後は家事や自分のことに時間を使いたいのだが、午前中に通えない。なのですいてきた11時からにするも、なんともその前後の予定が組みづらい。
結構ストレスに感じてきて、もう少しお金かけて24時間ジムのほうがいいのか?でも私は働いていない!のでお金がないと迷っていたところ、
ホームセンターで農作業で使うであろう日焼け防止用帽子と首用の幕みたいなのを見かけた。腕に巻くやつも。
こんな感じのもの↓
![]() |
価格:1660円 |
こんなオシャレじゃなかったけどこんな感じなもの↓
![]() |
価格:1250円~ |
そして靴の流通センターに行って格安のランニングシューズも手に入れた。
![]() |
プーマ(PUMA)(レディース)ランニングシューズ エレクトリファイ ニトロ3 ウィメンズ フラッシュピンク 37845605 スニーカー ウォーク クッション性 軽量 価格:3980円 |
そして早朝ランニングが始まった。7月。
私の住むアパートはランニングに最適な道路が整備された河川敷のすぐ近くにあった。
ジムのマシーンでは3分走ることすら無理だったのに、なぜか外だと20分くらい走れてしまう!景色がそうさせるのか。農作業スタイルの女が走っている。
始めの1,2か月は3km~5kmがやっと。1km7、8分ペースぐらい。週2回。
首や腰が回らなくなるくらい痛くなったけど、きっと姿勢のせいだと、もっぱらYouTube学習。
そのうち少しずつ伸びて半年の間に10kmまで走れるようになった。1km6分30秒ペースくらい。
家の時計を確認して走りに行って帰ってきて時間を確認。
km数は、その河川敷にkmごと書いている「河口から○km」を参考に勝手に算出。
そろそろランニングウォッチなるものが欲しくなり、ランニング初めて4か月くらいしたら
![]() |
価格:36148円 |
これの白を買う。
初めてつけて走った時はなぜか緊張して心拍数、無駄に上がっちゃっていた。し、10キロだと思って走っていたコースは9キロほどしかなかったことにショックだった。
つづく
コメント